
今年(2022年)の夏は全国的にカメムシが大量発生しているようです。理数ファームでも写真の通り、ピーマンの苗に密集してついています。カメムシは口吻(こうふん)と呼ばれるストロー状の口で植物の養分を吸いとってしまいます。根気強く駆除していくしかありません。

カナヘビの幼体
害虫を狩るハンターへと成長してくれることを期待したいです。
茨城県つくば市の理数専門塾。個別指導+アクティブラーニングで生涯役立つ自立的な学びを推進しています。オンライン指導・メタバース対応。
今年(2022年)の夏は全国的にカメムシが大量発生しているようです。理数ファームでも写真の通り、ピーマンの苗に密集してついています。カメムシは口吻(こうふん)と呼ばれるストロー状の口で植物の養分を吸いとってしまいます。根気強く駆除していくしかありません。
カナヘビの幼体
害虫を狩るハンターへと成長してくれることを期待したいです。