
つくば理数塾は、つくば市で唯一の理科検定【理検 – 実用理科技能検定】の実施校です。受検をご希望の方は是非ご相談ください。団体受検は5名から実施が可能です。理検対策講習会も開催しています。奮ってご参加ください。
受検会場
つくば市ふれあいプラザの会議室・研修室を借りて理科検定を開催しています。つくば市・つくばみらい市・牛久市・竜ケ崎市の方々にはとても便利な立地環境です。駐車場も無料で利用可能です。
理科検定の概要
理科検定は、ステップ式(STEP)とスコア式(SCORE)の2種類に分かれています。進級した際の前年度の復習や高校受験など、目的に応じて受検科目を選択しましょう。
ステップ式
ステップ式は2級(高校)から、物理・化学・生物・地学の4分野に分かれます。
階級 | 範囲 |
1級 (物理・化学・生物・地学) | 高校応用 |
2級 (物理・化学・生物・地学) | 高校基礎 |
3級 | 中学3年 |
4級 | 中学2年 |
5級 | 中学1年 |
6級 | 小学6年 |
7級 | 小学5年 |
8級 | 小学4年 |
※ステップの合格基準は70以上で合格、50%以上70%未満で準級合格です。
スコア式
スコア式は、到達した得点に応じてステップ式の階級を取得できる到達度検定です。
階級 | 範囲 |
SCORE100 | ~高校 |
SCORE60 | ~中学 |
SCORE40 | ~小学高学年 |
SCORE30 | ~小学低学年 |
※スコア式は、不合格になりにくいのが特徴です。SCORE60は中学理科の内容が範囲になっていますので高校受験を控えた中3生には最適な検定となっています。