
復氷現象(ふくひょうげんしょう)とは、氷に圧力をかけることで体積が減って水になり、圧力を取り去ると氷に戻る現象です。
カーリング競技は、この復氷現象を利用してストーンを滑らせています。カーリングのリンクには、リンクを覆う微細なぺブルとよばれる氷粒が存在します。ストーンが投げ出されると、このぺブルが圧力によって押しつぶされて氷上に水膜ができます。これが、ストーンと氷上を潤滑油のように作用してストーンが滑ることができるのです。
茨城県つくば市の学習塾。自立学習、個別指導、大人の学び直し。数学・理科、英語、プログラミング。日常学習から生涯学習まで対応。