ローマ字

内閣告示でローマ字が「訓令式」から「ヘボン式」に改定されるようです。
ヘボン式は幕末に来日したアメリカ人宣教師ジェームス・カーティス・ヘボンによって考案されました。戦後にGHQが駅名の表示に採用したことから日本で浸透しました。ローマ字は小学校で学習しますが、現行の学習指導要領では内閣告示に合わせて訓令式を学びます。しかし、実際に社会に浸透しているのはヘボン式ということで、実態に合わせるということになるのかと思います。
訓令式は規則的ですが、ヘボン式は一部不規則なつづりが存在します。
例えば、サ行だと
     さ し す せ そ
訓令式  sa si su se so
ヘボン式 sa shi su se so
などです。