
本日の中学2年生オンライン指導では、数学検定3級(中学3年生レベル)の「解の公式」について学習しました!
2次方程式を解く上で解の公式は非常に便利な公式です。因数分解できない2次方程式も解の公式を使うことで解を求めることができます。数学は公式を覚えるだけでなく、それを使いこなす力が大切です。様々な問題に挑戦し、解の公式を自分のものにしていきましょう!
解の公式\(ax^2+bx+c=0\)
\(x=\dfrac{-b\pm \sqrt{b^2-4ac}}{2a}\)
研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。月3960円~。
本日の中学2年生オンライン指導では、数学検定3級(中学3年生レベル)の「解の公式」について学習しました!
2次方程式を解く上で解の公式は非常に便利な公式です。因数分解できない2次方程式も解の公式を使うことで解を求めることができます。数学は公式を覚えるだけでなく、それを使いこなす力が大切です。様々な問題に挑戦し、解の公式を自分のものにしていきましょう!
解の公式