つくば未来塾 3日目

本日、つくば未来塾の3日目を迎えました!

今日は夏休みの数学プリントに取り組み、因数分解などの計算練習を行いました。
因数分解は、展開の逆の操作ですが、展開がルールに従って進められるのに対し、因数分解は少し工夫が必要で、やや難しく感じるところもあります。

例えば、

\(x^2+2x-3=0\) を因数分解する場合
かけて \(-3\)、足して \(+2\) になる2つの整数を考えます。
この場合は \(-1, +3\) です。
\(-1\times 3=-3\)
\(-1+3=2\)
したがって
\((x-1)(x+3)\) と因数分解されます。

要は慣れなので、因数分解の問題をたくさんチャレンジしてみましょう!