著者:kurosaki
バックグラウンドミュージックの効果
- 更新日:
- 公開日:
速読英単語(標準編)17『バックグラウンドミュージックの効果』に入りました。バックグラウンドミュージックは、私たちの行動を変化させる目的で、スーパーマーケット、レストラン、工場などさまざまなところで利用されています。音楽 […]
breath と breathe
- 更新日:
- 公開日:
「breathing animals」 は「呼吸する動物」と訳されます。このときの、breathingの発音はどうでしょうか?breath は名詞で呼吸、発音は『ブレス』、breathe は動詞で呼吸する、発音は『ブリー […]
ホワイトボード演習(中1)図形の計量
本日のホワイトボード演習(中1)は図形と計量がテーマです。面積を求めるために工夫が必要です。中1ホワイト-ボード演習は、まもなくテキストが終了します。その後は春休みをかけて中2の先取り学習に入ります。
試験監督 2021.2.27
- 更新日:
- 公開日:
今日は東京都北区滝野川会館で試験監督をしてきました。 滝野川会館はJR京浜東北線上中里駅より徒歩10分の位置にあります。 中学生から大学生・社会人まで幅広い年齢の方々が受検しており、良い刺激になりました。さあ学ぼう!
体重 2021.2.4
- 更新日:
- 公開日:
体重測定のデータからエクセルで近似曲線を描いてみました。ダイエット効果のため減少傾向にあるようです。 2/3 76.8 kg 2/4 76 kg 2/5 76.05 kg 2/6 75.8 kg 2/7 75.45 kg […]
子どもへの読み聞かせのすすめ
- 更新日:
- 公開日:
速読英単語(標準編)15『子どもへの読み聞かせのすすめ』に入りました。 親が子どもに直接声を出して本を読んであげることは子どもにとって多くの利点があることが書かれています。 英文暗唱のための練習はもちろん声に出して行って […]
試験監督 2021.2.20
- 更新日:
- 公開日:
今日は埼玉県浦和にある埼玉会館で試験監督の仕事でした。埼玉会館はJR浦和駅より徒歩で5分ほどの場所にあります。 試験は、コロナ禍による緊急事態宣言期間ということもあり、定員の半分での実施となりました。受験生の座席間隔も十 […]