つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。月3960円~。

「家庭菜園」の記事一覧

理数ファーム 2025.8.2

今年はじめてのゴーヤを収穫しました!ゴーヤはグリーンカーテンにもなり、実は収穫して美味しく頂きます。栄養も豊富で夏バテ予防にもピッタリです。さっそくゴーヤチャンプルー作りました!我が家で収穫したゴーヤは気候や土の影響か、 […]

ジャージャー麺

ジャージャー麺作りました! ジャージャー麺は、中国の山東省が発祥とされる麺料理で、ひき肉と野菜を甜麺醤などの味噌で炒めた「炸醤(ジャージャン)」を、茹でた麺にかけたものです。日本でもお馴染みの料理で、お店や家庭によって具 […]

理数ファーム 2025.7.19

理数ファームでは、毎朝たくさんの夏野菜が収穫できるようになりました。 特に楽しみなのが、順調に育っているゴーヤのグリーンカーテン。これからたくさんのゴーヤを収穫できるのが待ち遠しいです!

グリーンカーテン

ゴーヤのグリーンカーテンが少しずつできてきました! グリーンカーテンとは、窓や壁を覆うように植物を育てることで、日差しを遮り、建物の温度上昇を抑えるエコな工夫のことです。まるで植物のカーテンのように見えることから、この名 […]

風媒花(ふうばいか)

トウモロコシの雄花と雌花が咲きました!トウモロコシは、茎の先端に雄花(穂)を咲かせ、葉の付け根に雌花(実)をつけます。雌花は、ひげのような雌しべを出し、これに雄花の花粉が付くことで受粉し、実ができます。 雄花はトウモロコ […]

理数ファーム 2025.6.17

今日は猛暑で下館が40℃に達したという報道がありますたが、値に疑問があるとして気象庁が取り消したそうです。この暑さで夏野菜はぐんぐん成長していますが、皆さん体調には気を付けてください。

理数ファーム 2025.6.4

本日、理数ファームでラディッシュを収穫しました!さっそくラディッシュのサラダを晩御飯で頂きました。夏野菜も順調に生長しているようです。オクラはペットボトルをかぶせて保温しています。

理数ファーム 2025.5.21

本日、理数ファームのピーマンを収穫(今年度初の収穫)しました!今日は全国的に真夏日。東京はなんと31.1℃にも達したのだそう。皆さん熱中症にはお気をつけください。

コンポスト2025

今年度もコンポストを始めました!コンポストとは、家庭から出る生ゴミや落ち葉などの有機物を微生物の力で発酵・分解させて堆肥にする容器のことです。コンポスト容器の中に生ゴミや落ち葉などを入れ、微生物の働きによって発酵・分解さ […]