10001の素因数分解 公開日:2024年9月27日 塾数学 本日の中2(数検準2級:高1)の指導は思考力・特有問題の学習でした。その中で出てきた10001の素因数分解について。2や3、5で割るすだれ算では難しそう・・・。さあどうしよう? \(10001=(a+b)(a-b)\) […] 続きを読む
本日の指導 公開日:2024年9月26日 塾数学 本日の中3数学指導(数検3級)は、数検3級の計算技能の学習が終わったので、1次の過去問にチャレンジ!中学数学の十分な計算力が確認できたら数理技能(2次)の学習へと進んでいきます。 続きを読む
月極駐車場検索サイトのPMCマンスリーパーキング 更新日:2024年9月27日 公開日:2024年9月26日 未分類 画像引用:PMCマンスリーパーキングWEBサイト 月極駐車場検索サイトのPMCマンスリーパーキングとは? 「PMCマンスリーパーキング」は、あなたの街の月極駐車場探しをサポートするウェブサイトです。 東京23区をはじめ、 […] 続きを読む
オンライン面談 公開日:2024年9月25日 未分類 本日、中学1年生のオンライン面談を行いました! つくば理数塾では、Google Meet と書画カメラを利用して数検指導をする「数学先取学習」を行っています。塾へのお送り迎えは必要なく、自宅にいながら先取学習が可能です。 […] 続きを読む
今日の血圧 公開日:2024年9月24日 ダイエット 公共施設で血圧計を見ると計測してしまう私。今日は土浦市役所の血圧計です。上が114、下が67と正常値でした!高血圧はさまざまな病気のリスクになります。高血圧を予防するための第一歩は減塩と定期的に血圧を計測することです。 続きを読む
今日のジョグパト 公開日:2024年9月23日 ダイエットつくば 今日は茎崎運動公園をジョグパトしました!9月も下旬になり、夜は涼しい風が吹くようになってきました。秋の虫たちの鳴き声も心地よい。 続きを読む
理科検定のお申込を開始しました! 更新日:2025年5月25日 公開日:2024年9月22日 つくば塾資格 11月24日(日)、つくば市ふれあいプラザで理科検定を開催します!皆さん、奮ってご参加ください。下記の「理検/理科検定」ページをご確認の上、お申込フォームからお申込ください。 理検/理科検定 続きを読む
絶対値を含む方程式・不等式 更新日:2024年9月22日 公開日:2024年9月21日 塾数学 本日の中1指導(数検準2級:高1)は、絶対値を含む方程式・不等式を学習しました。絶対値の性質に注意して絶対値をはずし、等式・不等式を解いていきます。 【例題】 (1) \(|x-1|=3\) \(x-1=\pm 3\) […] 続きを読む
本日のオンライン指導 公開日:2024年9月20日 塾数学 本日のオンライン指導(中2:数検準2級)は図形の応用問題です。角の二等分線やメネラウスの定理など、いろいろな図形問題に挑戦しました。 【問題】図のような△ABCにおいて、辺AB、ACの中点をそれぞれD、Eとし、辺BCを1 […] 続きを読む
正多角形の内角・外角 公開日:2024年9月19日 塾数学 本日の中3数学の指導は、「正多角形の内角・外角」を求める問題です。 \(n\) 角形の内角の和は \(180\times (n-2)\) なので、正多角形の1つの内角の大きさは \(\dfrac{180\times (n […] 続きを読む
チーズタッカルビ 公開日:2024年9月18日 料理 チーズタッカルビ作りました! タッカルビは、韓国で人気の焼肉料理の一種です。鶏肉と野菜を、コチュジャンベースの甘辛いタレで炒めて食べるのが特徴です。 「タッ」は鶏、「カルビ」はあばら骨を意味するので、もともとは鶏の骨付き […] 続きを読む
理数ファーム 2024.9.18 公開日:2024年9月18日 家庭菜園 理数ファーム本日の収穫は、ナス・オクラ・シシトウ・ピーマンでした。 日々、収穫量が減少してきています。夏野菜が終わったら、春菊・水菜・カブの種蒔きを計画的に行っていきます。 秋でござんす。 続きを読む