10001の素因数分解 公開日:2024年9月27日 塾数学 本日の中2(数検準2級:高1)の指導は思考力・特有問題の学習でした。その中で出てきた10001の素因数分解について。2や3、5で割るすだれ算では難しそう・・・。さあどうしよう? 10001=(a+b)(a−b) =a2−b2 となる整数 a,b を見つけます。 10001=1012−200 10001=1022−403 ・・・ 10001=1052−1024 =1052−322 となり、a=105,b=32 となります。 したがって 10001=(105+32)(105−32)=137×73 と因数分解できました! お問い合わせはこちらから メール確認後、ご返信いたします(受付時間 平日9:00~18:00) メールでのお問い合わせ 関連記事 整数ABC予想本日の指導(中3数学)本日の指導 2024.12.12本日の指導 2025.2.17日本語英語併記のプリント教材 投稿ナビゲーション 本日の指導2次関数