つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「つくば」の記事一覧

Plaza 「夏のスクール特集」

今月のPlazaでは「夏のスクール特集」をやっています。あなたが夏にチャレンジしてみたいこと、にマッチしたスクールがあるかも!?是非お手にとって見てみてください。

ハワイ

ハワイに来ました! というのは冗談で、つくばのコナズ珈琲に来ました笑 コナズ珈琲は、「いちばん近いハワイの食卓」をコンセプトに、まるでハワイにいるような空間と食事を提供してくれます。店内は、ハワイのビーチをイメージした開 […]

つくば市に新たな福祉の拠点「融点」オープン!

つくば市役所内に、障害者施設で作られたアクセサリーやバッグなどの雑貨やパンやお菓子などの食品を販売するショップ「融点」がオープンしました。融点は、障害者と地域の人々が交流し福祉や障害に対する固定観念を溶かすことで、新たな […]

つくばサイエンス高校 名誉校長

ノーベル物理学賞を受賞した小林誠さんが、つくばサイエンス高校の名誉校長に就任することになったそうです。小林さんは、素粒子理論を専門分野とし、「CKM行列 (Cabibbo-Kobayashi-Maskawa matrix […]

ウエスト珈琲ハウス

つくば市のウエスト珈琲ハウスで究極のパンケーキを食してきました!ウエスト珈琲ハウスのパンケーキは、上質な素材にこだわり、素材本来の持つ力を最大限に引き出すことで、究極の“ふわっふわっもち”食感を実現しています。 ウエスト […]

つくばサイエンス高校 普通科

来年度につくばサイエンス高校「普通科」が新設されるとのこと。普通科の募集定員は3学級120人になるようです。今年は、学校説明会に参加しなくちゃ。 つくばサイエンス高校

つくば市の小中学生の高校進学を考える会

つくば市の小中学生の高校進学を考える会が、茨城県教育委員会につくば市内の高校普通科の定員を増やす要望書を提出したそうです。つくば市では、みどりの学園義務教育学校といった小中学校で年々生徒が増加しています。つくばサイエンス […]

キョンってどんな動物?

茨城県が、特定外来生物「キョン」の目撃情報に報奨金を支払うことにしたそうです。つくば市ではまだ確認情報はありませんが、近隣の下妻市や石岡市ではすでに目撃報告があり、農作物被害の拡大が懸念されています。 キョンは、中国南部 […]

いばらきカミキリみっけ隊

茨城県が、外来種のカミキリムシ駆除10匹につき500円分のプリペイドカードを贈る制度を新設したそうです。外来種カミキリムシは、前胸部が赤い「クビアカツヤカミキリ」と背中に白い斑点のある「ツヤハダゴマダラカミキリ」の2種。 […]

名札

近年、深刻化するカスタマーハラスメント(カスハラ)。市役所においても、窓口業務などで職員が市民からの暴言や脅迫、長時間拘束を受ける被害が相次いでいます。また、facebookやInstagramなどのSNSによる検索で個 […]

みどりのプール

つくば市に新しくできた「みどりのプール」に見学に行ってきました! 施設内には、つくば市の小学生が学校の授業で利用するためのプールが2つありました。授業のない時間帯や土日、学校の長期休み期間などは一般の方もプール利用が可能 […]