つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。月3960円~。

「塾」の記事一覧

本日のオンライン指導 2025.9.5

本日の中2オンライン指導は、数検準2級(高1レベル)「式の計算/実数の応用」について学習しました!本日からいよいよ2次数理技能検定の対策編です。今日は、根号の中の正の整数 n の値を求める問題や根号のついた数と不等号の関 […]

本日のオンライン指導 2025.9.3

本日の小5(インターナショナルスクール)のオンライン指導は数検5級(中1レベル)の1次方程式について学習しました! まずは、x の係数や定数が整数で構成された基本的な問題に挑戦。移項というテクニックを使って方程式を解く練 […]

本日のオンライン指導 2025.9.1

本日の中学2年生オンライン指導では、数学検定3級(中学3年生レベル)の「解の公式」について学習しました! 2次方程式を解く上で解の公式は非常に便利な公式です。因数分解できない2次方程式も解の公式を使うことで解を求めること […]

本日のオンライン指導 2025.8.31

本日の中学2年生オンライン指導では、数学検定準2級(高校1年生レベル)の1次(計算技能)過去問演習に取り組みました。 今回の得点率は80%と、合格ラインを突破!素晴らしい成果です。本番でもこの調子で臨めるよう、自信を持っ […]

本日のオンライン指導 2025.8.29

本日の中学2年生オンライン指導では、数学検定準2級(高校1年生レベル)の「順列」と「組合せ」の文章題に取り組みました!先週習得した公式を実際に活用する練習です。まずは「これは順列の問題か?それとも組合せの問題か?」を見極 […]

本日のオンライン指導 2025.8.28

本日の中学2年生オンライン指導では、数学検定3級(中学3年生レベル)の「因数分解」について学習しました! 因数分解は、簡単に言うと「展開」の逆の計算です。例えば、\((x+2)(x+3)\) を展開すると \(x^2+5 […]

本日のオンライン指導 2025.8.24

本日の中学2年生オンライン指導では、数学検定準2級(高校1年生レベル)の「順列」と「組み合わせ」について学習しました。順列の公式 nPr と 階乗 n!、そして組み合わせの公式 nCr の使い方や組み合わせの公式では n […]

理科検定 2025.8.23

茨城県つくば市ふれあいプラザでの理科検定、本日の開催が無事に終了いたしました!つくば市内はもちろんのこと、遠くは笠間市からもお越しいただき誠にありがとうございました。皆さんの真剣な表情がとても印象的でした。 理科検定は、 […]

本日のオンライン指導 2025.8.21

今日は社会人のオンライン面談後に、中2の数検3級(中3)オンライン指導でした!今日のテーマは平方根です。平方根を含む四則演算や有利化の練習を行いました。次回から因数分解、そして二次方程式へと進んでいきます。 平方根を含む […]

本日のオンライン指導 2025.8.18

本日の小5(インターナショナルスクール)指導は数検5級(中1)の正負と文字式について学習しました。自然数や絶対値など数学用語にも少しずつ慣れていって欲しいですね。文字式は代入について。 \(a=-3\) のとき、\(-2 […]

本日のオンライン指導 2025.8.17

本日の中2オンライン指導は、数検準2級(高1)の平面図形について学習しました!チェバの定理やメネラウスの定理、円に内接する四角形の定理、接弦定理、方べきの定理など、定理が盛りだくさんでした。