つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。月3960円~。

「料理」の記事一覧

バーモント健康法

今夜は肉のハナマサ「お肉屋さんが作った美味しいカレー」で作ったビーフカレーです。 カレールウとして広く親しまれているバーモントカレー。その名前は、アメリカ東部のバーモント州に古くから伝わる「バーモント健康法」に由来してい […]

麻婆豆腐

本日、麻婆豆腐を作りました!絹豆腐に市販のレトルトを合わせたものですが、鷹の爪を2本入れて煮込んであります。少しピリ辛なのが食欲をそそります。ちなみに、麻婆豆腐の「麻婆」の漢字の由来は、顔に「あばた(痘痕)」があったおば […]

ココス 谷田部店

ココスで包み焼きハンバーグを頂きました! 熱々のアルミホイルに包まれた状態で運ばれてくるため、自身で開けるというワクワク感。ホイルを開けた瞬間に、閉じ込められていた湯気と共にデミグラスソースやハンバーグの香りが一気に広が […]

本日のお弁当 2025.6.2

本日のお弁当。雑穀ご飯、梅干し、鶏ささ身のフライ、玉子焼き、枝豆、ミニトマト、でした! 備蓄米の販売が6月から本格的にスタート。つくば市だとイオンかドン・キホーテ、サンドラッグで買えるのかな?ニュース報道によると、販売開 […]

甘口カレー

甘口のカレーを作りました!タマネギとジャガイモも形が無くなるほど煮込みました。ルウに溶け込んだ玉ねぎとジャガイモの優しい甘さは、まるでポタージュスープのような滑らかさです。たまには甘口カレーも良いもんですよ!

本日のお弁当 2025.5.29

本日のお弁当はおにぎり2個(海苔の佃煮・梅)、ゆで卵、枝豆でした!我が家のお米も残りわずか。備蓄米の古古古米ってどんな味なのか?気になります。

ちらし寿司

ちらし寿司つくりました!炊いたご飯にちらし寿司の素を混ぜて、いくら・エビ・卵焼き・海苔をのせて完成です。

シャキシャキえのきの肉巻き

シャキシャキえのきの肉巻きを作りました!こんがりと焼いた豚肉に、甘辛い生姜だれがとろりと絡みつき、一口食べればその旨味が口いっぱいに広がります♪