つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「資格・検定」の記事一覧

2023年7月理科検定

2023年7月実施、理科検定のお申込が始まりました。 つくば市近郊の受検会場は、東京(北区滝野川会館)、埼玉(さいたま市埼玉会館)です。TXつくば駅から電車で90分ほどで会場最寄り駅に到着することができます。8月にも理科 […]

理科検定2級オンライン受検

2022年7月現在、コロナ禍における学習の遅れを取り戻す学習支援として、理科検定2級(物理・化学・生物・地学)のオンライン受検が受検料が半額(¥10000→¥5000)で受検できるようです。興味のある方は、この機会に是非 […]

超高速学習検定「物理2級」

理検で超高速学習検定「物理2級」が公開されました! これは、学習(eラーニング)と物理検定2級のオンライン受検がセットになったものです。10日間の間に、eラーニングで学習をし、その成果をオンライン検定で試すことができます […]

2022年2月理科検定

2022年、最初の理科検定が2月に実施されます! 1年間の学習の成果として、是非理科検定にチャレンジしてみてください。 つくば市から一番近い個人受検会場は東京都北区滝野川会館となります。 ================ […]

科学検定サービス停止

STEAM教育協会が主催する科学検定について、科学検定公式サイトのお知らせに「受検サービス停止」が表示されていました。科学検定は、2022年1月12日(水)12:00をもってサービスを停止することになったとのです。また、 […]

理科検定 物理1級合格への道

理科検定 物理1級に合格した際に使用した参考書・問題集、学習法を紹介します。 その前に、理科検定 物理1級について。 理科検定は2級以上から高校の4分野(物理・化学・生物・地学)に分かれ分野ごとの階級を受検することができ […]

数学検定 2021.4

2021年度数学検定個人受検は4月11日です。 近隣の個人受検会場は土浦市の亀城プラザがあります。 先取り学習を進めた方は積極的に新学年の階級を受検しましょう!特に新中3は高校受験の際に内申書に記載できるため早めに3級を […]

3月 理科検定

3月理科検定のお申込が開始しました。 【受検科目】1級(物理・化学・生物・地学)、2級(物理・化学・生物・地学)、3級、4級、5級、SCORE100、SCORE60 【日程】3/27(土):埼玉・横浜・刈谷・神戸・佐賀3 […]

2021年2月 理科検定

2021年最初の理科検定の個人受検日は 2/20(土):埼玉・横浜・刈谷・神戸・佐賀2/27(日):東京 です。お申込は、2/8(月)まで。 新中1、新中2、新中3の皆さんは積極的に今年度までの階級にチャレンジしましょう […]

検定

中学生には各種検定(英語検定・数学検定・理科検定)の取得を支援しています。指導者は数検・理検1級、英検2級です。 中2後半~中3前半までの早い時期に3級取得を目指します。上記検定を取得することで、内申書への記載、推薦入試 […]