つくば市民文化祭2日目レポート

つくば市民文化祭の2日目、私は午前中、中央会場のつくばカピオへ足を運びました!

カピオでは、個性豊かな展示や発表が行われていました。「fermi cafe(フェルミカフェ)」さんのブースでは、数学を駆使して功績を上げた科学者たちに関する聞ける化ペーパー(QRコードをスマートフォンで読み込むことで朗読音声が再生される)が展示されていました。

カピオのホールでは華やかな舞台発表が展開されており、フラダンスの発表会が開催されていました。優雅な動きと音楽、そして美しい衣装に会場は賑わいと熱気に包まれていました。

午前中カピオを堪能した後、午後は谷田部総合体育館へ。

体育館の会場で催されていた茶道部の茶道体験にも参加し、美味しいお茶をいただきながらほっと一息。

2日目の「Math Art」の展示も多くの方にご覧いただくことができました。ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!