正規教員、大学院奨学金免除へ 公開日:2024年3月20日 未分類 文部科学省が、2024年度の教員採用試験から教職員大学院在学中に借りた奨学金を正規教員になることで全額免除する方針を固めたそうです。教職以外の大学院修了者も対象として想定。ただし、教育活動に関する実習経験(教育実習のこと […] 続きを読む
連立方程式 公開日:2024年3月20日 塾数学 小学校の卒業式迎えた新中学1年生の皆さん、卒業おめでとうございます!4月の入学式まで春休みなりますが、春休みの過ごした方はとっても大事。小学校の復習+先取り学習を進めましょう。 もちろん、学習と同じくらい遊びもやりましょ […] 続きを読む
核融合ベンチャー 公開日:2024年3月19日 物理 核融合発電の実用化を研究しているベンチャーへの投資が熱い。核融合は温室効果ガス二酸化炭素を排出しないクリーンなエネルギーとして期待されています。また、安全性も核分裂よりも優れています。実用化されると、約6千兆円の市場規模 […] 続きを読む
日日是好日 更新日:2024年3月19日 公開日:2024年3月18日 書籍 日日是好日 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ(森下典子)、読了。読み終えた後にさわやかな風が心を吹き抜ける、そんな一冊です。一見不自由に思われる決められた所作「作法」から生まれる真の自由とは?「自由」とは何か考えさせ […] 続きを読む
ウェルシア小茎店 更新日:2024年3月19日 公開日:2024年3月18日 つくば つくば市小茎の茎崎庁舎跡地にウェルシアがオープンしたので、さっそく行ってきました!つくば市小茎は旧茎崎町(茎崎町はつくば市と合併)の中心部。現在では、つくば市でも特に高齢化が進む地域でもあります。ウェルシアは、医薬品や日 […] 続きを読む
カフェ・ラ・ファミーユ(cafe LA FAMILLE) 更新日:2024年3月18日 公開日:2024年3月17日 未分類 結城市のフレンチレストラン「カフェ・ラ・ファミーユ(cafe LA FAMILLE)」に行ってきました!南仏を訪れたかのような雰囲気に癒されます。 料理も美味しかったです。誕生日の方のために、アコーディオン演奏でお祝いも […] 続きを読む
麻雀 公開日:2024年3月17日 未分類 麻雀が小学生の間で流行っているそうですね。女子高生が麻雀を楽しむアニメ「ぽんのみち」の影響とも。麻雀は、老若男女みんなで楽しめますし、頭脳スポーツなので勉強にも活きるのではないかと親も期待しているとのこと。ちなみに、写真 […] 続きを読む
小6(新中1)数学(先取り学習) 公開日:2024年3月17日 数学 新中学1年生のための数学先取り学習を行いました。今日は中2の山場「連立方程式」です。連立方程式を加減法と代入法で解く解法を演習しました。こちらも係数が整数→分数→小数のバージョンを練習していきます。中学の授業開始までの、 […] 続きを読む
メタボリックシンドローム 更新日:2024年3月17日 公開日:2024年3月16日 ダイエット メタボリックは「metabolic:代謝の」、シンドロームは「syndrome:症候群」の意味。生活習慣病の一歩前にある人を「生活習慣病予備軍」と言いますが、「メタボリックシンドローム」は「予備軍」よりも深刻で、「すでに […] 続きを読む
首都直下地震 公開日:2024年3月15日 未分類 今後30年に70%の確率で発生すると予想されている首都直下地震。その被害額1001兆円にのぼるという試算を土木学会が公表しました。ちなみに、日本の国家予算が約110兆円ですので、膨大な被害額となることが分かります。地震は […] 続きを読む
ワークマン 子ども服販売へ 公開日:2024年3月14日 未分類 作業服専門店の「ワークマン」が子ども服に本格的に参入するそうです。毎日、徒歩で通学する小学生にとって、防寒や防水といった機能性の高い衣料品はありがたいですね。 ワークマンと言えば、「データ経営」を社員に徹底したことで有名 […] 続きを読む
つくば市、高校生に定期代を補助へ 公開日:2024年3月13日 つくば 2024年度よりつくば市が高校生に定期代を補助する制度が開始します。対象者は、つくば市在住で年間の定期代(鉄道・路線バス・スクールバス・コミュニティバス)が10万以上の高校生。補助額は年間3万円になります。また、自転車で […] 続きを読む