2023年日本の人口 更新日:2024年4月14日 公開日:2024年4月13日 未分類 総務省の発表によると、2023年10月1日における日本の人口は124352人。前年より59万5千人減少し、75歳以上の人口が”はじめて”2000万人を超えたとのこと。現在、少子化対策の財源とした「 […] 続きを読む
ドコモ×アマゾン「dポイント」協業へ 公開日:2024年4月12日 未分類 アマゾンで買い物するとき、dポイントを貯めたりポイント利用したりできるようになります。dポイントユーザーは約1億もいるとのこと。 ちなみに、私が利用しているポイントはTポイントとPontaポイント。 Tポイントは三井住友 […] 続きを読む
ヒッグス粒子 更新日:2024年4月12日 公開日:2024年4月11日 物理 ヒッグス粒子の存在を予測したイギリスの物理学者ピーター・ヒッグス博士が死去されました。94歳でした。 ヒッグス粒子ってどんなもの? ヒッグス粒子は、宇宙全体を満たす「ヒッグス場」という目に見えないエネルギーの場を構成する […] 続きを読む
みどりのプール 公開日:2024年4月11日 つくば つくば市みどりのに1年を通して利用可能な屋内温水プール「みどりのプール」がオープン(4.27~)します! 25mプールが2槽配置され、柔らかな陽光がプールに降り注ぎ水面はキラキラと輝くようにデザインされているのだとか。 […] 続きを読む
イエローハットつくば店でタイヤ交換してきました! 更新日:2024年4月11日 公開日:2024年4月10日 つくば タイヤ交換にイエローハットつくば店を訪れました!予約なしで訪れましたが迅速に対応して頂きました。イエローハットは独自のプライベートブランド商品を多数展開しており、高品質な商品をお得な価格で購入できます。イエローハットは、 […] 続きを読む
若田光一さん 宇宙飛行のベテラン、新天地へ! 公開日:2024年4月10日 未分類 若田光一さんは、5度の宇宙飛行を経験した日本を代表する宇宙飛行士。 若田さんの宇宙飛行キャリアは、1996年のスペースシャトル「エンデバー」搭乗から始まりました。その後、2000年、2009年、2013年、2014年に国 […] 続きを読む
タクシー、ついにライドシェア解禁!便利になる?不安もある? 公開日:2024年4月9日 未分類 2024年4月、ついにタクシーのライドシェアが解禁されました! はたして、ライドシェアは日本に根付くのでしょうか? 従来のタクシーと何が違うのか?メリットとデメリットは? そもそもライドシェアって何? 簡単に言えば、一般 […] 続きを読む
顧客の心を掴む鍵!KBF(Key Buying Factor)重要購買決定要因とは? 公開日:2024年4月9日 未分類 本日、WEBマーケティング勉強会に参加してきました!本日のテーマは「KBF」!皆さん、KBFはご存知ですか? 私たちは、日々の生活の中で様々な商品やサービスを購入しています。その際、皆さんはどのような点に注目して選んでい […] 続きを読む
取手市で高校生が社会を変える!ボランティア団体「ひとつ空の下で(UNSAM)」って? 公開日:2024年4月8日 未分類 「社会って、もっと面白くできる!」 そんな熱い思いを持つ高校生たちが集うボランティア団体「ひとつ空の下で(UNSAM)」。2014年に設立されたUNSAMは、取手市を拠点に、国内外の様々な課題解決に向けた活動を行っていま […] 続きを読む
つくば理数塾から理検Doctorが誕生! 公開日:2024年4月8日 塾 つくば理数塾の新中1生が理検地学2級(高校基礎)と英検1級に合格し、一般社団法人日本理科検定協会の理検Doctorに登録されました!つくば理数塾からは初めて理検Doctorを輩出することができました。また、なんと茨城県で […] 続きを読む
春空に映える青い絨毯!ネモフィラの魅力と国営ひたち海浜公園の見どころ 更新日:2024年4月8日 公開日:2024年4月7日 未分類 春の訪れを告げる花といえば、桜やチューリップなどが思い浮かぶでしょう。しかし最近、ひそかに人気を集めているのがネモフィラという花です。 ネモフィラは、鮮やかな青色の花びらが特徴的な一年草です。別名「瑠璃唐草(るりからくさ […] 続きを読む
竹はり画 更新日:2024年4月8日 公開日:2024年4月7日 未分類 結城市民情報センターで開催された「竹はり画展」に行ってきました!竹はり画とは、竹が本来持っている自然の美しさと柔らかさを活かして表現する工芸品です。材料は”竹だけ”というのがすごい!鉄板上で焦げ目を付けて陰影をだし、立体 […] 続きを読む