つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「未分類」の記事一覧

手作りサモサ

餃子の皮を使ってインド料理のサモサを作りました。 具には、シーチキンとタマネギを混ぜ合わせたものです。 作り方は簡単です。 二枚の餃子の皮に具を包み、周囲をフォークで押し付けながらくっつけていきます。それを油で揚げるだけ […]

重曹うがい

重曹うがいを始めてみました。 重曹の成分は炭酸水素ナトリウムです。その水溶液は弱塩基性となります。重曹うがいは、食後、酸性に傾いた口内を中和してくれます。 重曹うがいのやり方は簡単です。 1.ペットボトルに水と重曹(食品 […]

技術は人なり

特許庁に行った折、丹羽保次郎の銅像がありました。 「技術は人なり」 丹羽保次郎(にわやすじろう)の言葉です。丹羽保次郎はFAX(ファクシミリ)を開発した技術者で東京電機大学初代学長を務めました。 “私は技術も […]

麒麟がくる 「本能寺の変」

2021年大河ドラマ『麒麟がくる』が最終回「本能寺の変」光秀が菊丸に託した家康への手紙、そして最後の光秀は生きているという噂、それは光秀が天海となって家康と共に太平の世をつくるという伏線だったのかもしれません。 本能寺で […]

アセチルサリチル酸ゴスケ

吉本新進気鋭のお笑い芸人『アセチルサリチル酸ゴスケ』大学時代の友人です。先日はガキの使いへの出演を果たしました。 アセチルサリチル酸とは ちなみに、アセチルサリチル酸とは熱や頭痛などを抑える飲み薬(解熱鎮痛薬)として用い […]

QDレーザー

2021年、最初のIPO(新規公開株)QDレーザーにSBI証券から補欠当選からの繰り上げ当選となりました。(勘違いで繰り上げ当選ならず、でした涙)幸先いいですね。 QDレーザーで特に面白そうな技術だったのが、網膜に直接投 […]

確定申告

令和2年の確定申告終了しました。税務署や会場で確定申告する際は、3蜜を避けるために入場制限が実施されています。会場入り口で入場券をもらうかLINEで予約ができます。どちらが便利かというと圧倒的にLINE予約です。 国税庁 […]

牛久大仏

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。2020年正月 牛久大仏にて

知的財産管理技能士

知的財産管理技能士を取得しました!知的財産管理技能士とは、知財財産権に関する技能の習得レベルを公的に証明するための試験です。厚生労働省の技能検定制度であり、知的財産管理技能検定に合格すると合格証書が交付され技能士を名乗る […]

つくばマラソン2017

つくば市制30周年記念、「第37回つくばマラソン」に参加し、完走しました!タイムは5時間1分49秒でした。目標タイムは4時間でしたが、後半失速し5時間を過ぎる結果となりました。30kmの距離を中心に練習していたため、残り […]

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパークのイルミネーションを見てきました。イルミネーションが池の水にも映し出されていてキレイでした。あしかがフラワーパークは、栃木県足利市迫間町にある花のテーマパークで、足利三名所の一つに数えられています。

ネットショップ実務士

ネットショップ実務士を取得しました!ネットショップ実務士とは、Eコマース業界での実務能力を証明する資格です。ネットショップ検定の合格者にネットショップ実務士の資格が付与されます。ECサイトの構築・運用に携わる方、また今後 […]