つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。

「未分類」の記事一覧

佐野ラーメン「麺屋ようすけ」

佐野ラーメンの人気店「麵屋ようすけ」に行ってきました!あっさりとした味わいの中に、しっかりコクのある醤油スープと縮れ麺がマッチしていました。 佐野ラーメンとは栃木県佐野市のご当地ラーメンで、竹を使って麺をうつ、青竹打ちの […]

竹園アカデミー

本日、つくば市の数学専門塾「竹園アカデミー」さんへ行ってきました!お互いの塾の近況など有意義な情報共有ができました。つくば市またはその近郊で、塾どうしの情報共有をしてみたい方は是非ご連絡まで笑

理科検定 2月検定

2025年2月の理科検定のお申込が開始しました!【会場】2/ 15(土):東京・横浜・神戸2/ 16(日):埼玉・愛知県刈谷【科目】2級(全科目)3級~8級【申込】1/6~2/3東京・埼玉会場には検定監督に行ってきます! […]

相互リンク集

相互リンク集を作成しました!当サイトと相互リンクしてくださるサイト様を募集します。※教育関係のサイトでなくでもOKです 相互リンク集

猿の惑星

お正月はSF映画「猿の惑星」シリーズ(リメイク版は除く)を鑑賞。 猿の惑星続・猿の惑星新・猿の惑星猿の惑星 征服最後の猿の惑星 の5部作です。 アメリカの宇宙飛行士テイラー一行が不時着した惑星では、文明を築いた猿が人間を […]

正月元旦 2025.1.1

あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします 正月元旦 黒崎博 令和7年(2025年)の干支(えと)は、巳年(みどし・へびどし)です。 「巳(へび)」は、古来より、生まれ変わりや成長、知恵、お金、そ […]

大晦日

大晦日に食べる年越しそばのそばを打ってきました!まずはそば粉と小麦粉を水でこねます。その後、麺棒で薄く伸ばし、蕎麦切り包丁で切っていきます。 そばを大晦日に食べる理由を皆さんは知っていますか? そばはほかの麺類に比べて切 […]

日本ユニセフ協会に寄付

本日、日本ユニセフ協会に寄付を行いました!1年かけて集めた我が家の小銭。さて、いくらになるのでしょうか? なんと7655円になりました!塵も積もれば山となる、です。ちなみに、寄付の場合、郵便局では硬貨手数料はかかりません […]

麦と葡萄 牛久醸造場

茨城県牛久市にある麦と葡萄 牛久醸造場に行ってきました!牛久で醸造されたクラフトビールや日本ワイン、シードルなど個性あふれるいろいろなお酒が販売されていますよ。 今日はクラフトビールと白ワインを購入しました!味わうのが楽 […]

本日の指導 2024.12.26

本日の中3数学の指導は、生徒が併願推薦で受検する「我孫子二階堂高校」の過去問を演習しました。我孫子二階堂高校の数学はマーク試験で、大問が4題。基本的な問題が中心なので、教科書+αで十分対応できる問題構成です。中学で履修す […]

理科検定 2024.12.21

本日、理科検定の検定監督に埼玉県浦和にある埼玉会館に行ってきました!2024年最後の検定監督です。今日は欠席もなく、皆さん熱心に検査問題に取り組んでいました。

久米 仁美 展

埼玉県浦和の埼玉会館で開催された「久米 仁美 展」を観てきました!絵と書を合わせて鑑賞するのは新鮮でした。写真の絵のタイトルは”春の光”。掛け軸には「萬物生光輝(ばんぶつこうきをしょうず)」と書か […]