WEBマーケティング勉強会 2024.6.18 公開日:2024年6月18日 未分類 本日、WEBマーケティング勉強会に参加してきました!場所:竹園アカデミー時間:9:15~課題テキスト「Web担当者のための3ステップWebマーケティング」小松雅直、読了しました。全16回の勉強会が終了です。 続きを読む
不動産情報ライブラリ 更新日:2024年6月18日 公開日:2024年6月17日 未分類 国土交通省の「不動産情報ライブラリ」を使ってみました。過去の不動産取引価格情報を調べたり、防災情報をマップに重ねたりできて、便利です。 不動産情報ライブラリ 続きを読む
36協定 公開日:2024年6月16日 未分類 36協定(通称サブロク協定)とは、労働基準法第36条に基づく労使協定で、企業が従業員に法定労働時間(1日8時間、1週40時間)を超えて残業や休日出勤をさせるために必要となるものです。 公立学校の教員は、労働基準法ではなく […] 続きを読む
手作りコロッケ 更新日:2024年6月16日 公開日:2024年6月15日 未分類 新じゃがの季節ということで、手作りコロッケを作りました!具は、茹でたジャガイモをつぶして、炒めたひき肉、刻んだニンジン(電子レンジで加熱)とシイタケ(乾燥シイタケをもどして刻む)です。形を整えて、片栗粉、溶き卵をつけてパ […] 続きを読む
暑さ指数(WBGT) 更新日:2024年6月16日 公開日:2024年6月15日 未分類 今日は全国で気温が上昇し関東では今年初の猛暑日を記録したそうです。暑いわけです。熱い季節に増える熱中症。皆さんも気を付けてください。 熱中症の予防を目的に1954年アメリカで提案された暑さ指数(WBGT)があります。暑さ […] 続きを読む
女子枠 公開日:2024年6月14日 未分類 大学入試において、国立大学の特に理工系で女子枠を導入する大学が40%に達したそうです。理工系では女子入学者が少ないので、女性比率を上げることが狙い。女子枠もクオータ制の一種でしょうか。女性比率の多い看護系などでは「男子枠 […] 続きを読む
ジェンダーギャップ指数 2024 更新日:2024年6月14日 公開日:2024年6月13日 未分類 2024年度版のジェンダーギャップ指数で日本は118位だったとのこと。特に、政治における閣僚や経済における管理職や専門職の女性比率が特に低い傾向に。 欧州では、女性比率をあげるためにクオータ制を導入して成果を出しています […] 続きを読む
WEBマーケティング勉強会 2024.6.11 更新日:2024年6月18日 公開日:2024年6月11日 未分類 本日、WEBマーケティング勉強会に参加してきました!場所:竹園アカデミー時間:9:15~今日のテーマは、SEO会社とSEO会社を選ぶ際のチェックポイント、インターネット広告代理店とインターネット広告代理店を選ぶ際のチェッ […] 続きを読む
定額減税 更新日:2024年6月12日 公開日:2024年6月11日 未分類 2024年6月から開始した定額減税は、所得税と住民税からそれぞれ一定額を減税する制度です。納税者本人と扶養家族1人につき、年間合計4万円(所得税3万円、住民税1万円)の減税を受けることができます。これは給与所得者だけでな […] 続きを読む
児童・幼児インストラクター 公開日:2024年6月10日 未分類 引用:理検ホームページ 日本理科検定協会が、「理検3級取ったら何になるの?」に応えるべく「児童・幼児インストラクター」制度を開始しました!興味のある方は是非ご覧ください。 児童・幼児インストラクター制度 続きを読む
魯山人クロッシング茶会 更新日:2024年6月12日 公開日:2024年6月9日 未分類 笠間にある魯山人旧居「春風萬里荘」で開催されたクロッシング茶会に参加してきました! 美食と芸術を愛した奇才北大路魯山人。書、陶芸、料理など多方面で才能を発揮し、型破りな生き方で時代を魅了しました。「芸術は生活の一部」を体 […] 続きを読む
保護司 更新日:2024年6月10日 公開日:2024年6月9日 未分類 保護司は、犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える、献身的な役割を担っています。民間人としての柔軟性と地域の実情への理解を活かし、法務大臣から委嘱された非常勤の国家公務員として活動します。給与は支給されませんが、社会奉 […] 続きを読む