つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。月3960円~。

「塾」の記事一覧

本日のオンライン指導 2025.10.31

今回は、2次方程式の応用や整数の証明、根号(ルート)を含む数の大小比較、2次関数の応用など、幅広い分野の問題に挑戦しました。過去問を解くことで、高校レベルの内容の理解度と応用力を丁寧に確認しました。 次の問題にチャレンジ […]

本日のオンライン指導 2025.10.27

本日の中2オンライン指導は数検3級(中3レベル)の合同や相似の証明について学習しました!図形の証明問題では、三角形の合同条件や相似条件を正確に暗記し、使えるようになることが非常に大切です。今日は、問題の図形を注意深く見て […]

澁谷先生の指導可能日時が増えました!

澁谷先生の指導可能日時が増え、オンライン指導を受けやすくなりました! 現在、数学検定を活用して、1〜2学年先の内容まで先取り学習に取り組んでいる生徒さんがいます。 先取り学習のメリットは大きく2つあります。 学校の授業内 […]

本日のオンライン指導 2025.10.24

本日の中2オンライン指導は数検準2級(高1レベル)2次関数の最大値・最小値やx軸との共有点について演習を行いました!例えば、次のような問題です。解けた方はコメント欄まで! 【問題】 2次関数 \(y=x^2+(m-1)x […]

本日のオンライン指導 2025.10.20

本日の中2オンライン指導は、数検3級(中3レベル)の平面図形について学習しました。面積比や三平方の定理、中点連結定理、三角形の角の二等分線と比など平面図形の性質について実際に問題を解きながら確認しました。 次の問題を考え […]

本日のオンライン指導 2025.10.17

本日の中2オンライン指導は、数検準2級(高1レベル)の2次関数を求める問題に取り組みました。 問題に応じて二次関数を表す式 \(y=ax^2+bx+c\)・・・① \(y=a(x-\alpha)(x-\beta)\)・・ […]

オンライン面談 2025.10.16

本日、数検2級(高校2年生レベル)の合格を目標としている中学2年生とオンライン面談を行いました! 中学生のうちに高校数学の先取り学習を行うことで、高校での授業内容を深く理解しやすくなるだけでなく、受験勉強にも余裕を持って […]

本日のオンライン指導 2025.10.15

本日の小5(インターナショナルスクール)のオンライン指導は数検5級(中1レベル)の比例・反比例について学習しました!1組の x, y 値から比例定数 a を求め、比例や反比例を表す式を求める練習を行いました。

本日のオンライン指導 2025.10.10

本日の中2オンライン指導は、数検準2級(高1レベル)の頂点や最大値・最小値、軸などの条件から2次関数を求める学習をしました。例えば、次の問題。是非、チャレンジしてみてください。 【問題】 軸が \(x=-3\) で、2点 […]

本日のオンライン指導 2025.10.8

本日の小5(インターナショナルスクール)オンライン指導は数検5級(中1レベル)の「比」について学習しました!整数や小数、分数の比を簡単にする計算問題や比の文章題に取り組みました。 次の比の問題にチャレンジしてみてください […]

本日のオンライン指導 2025.10.6

本日の中2オンライン指導は数検3級(中3レベル)関数の問題を学習しました。面積を2等分する関数と図形の融合問題は頻出の重要テーマです。多くの問題に触れて、解き方のパターンをしっかりと身につけていきましょう。 次の問題を是 […]

本日のオンライン指導 2025.10.3

本日の中2オンライン指導は数検準2級(高1レベル)の2次関数の最大値・最小値を求める問題を学習しました。準2級では次のような最大値・最小値から式の中の定数を求める問題がよく出題されます。 是非、解いてみてください!(解け […]