つくば理数塾 ONLINE

研究学園都市つくばより配信中!算数・数学、理科専門オンライン個別指導塾。小学生・中学生の高校数学理科「先取り学習+数検・理検合格」で生涯役立つ自立的な学びを推進しています。全国47都道府県対応。月3960円~。

Smari

メルカリで売れた商品を、Smari(スマリ)を使って発送しました! Smariは、ECサイトの返品やフリマアプリの発送などを、手軽に、そして非対面で行える便利なサービスです。 一番の魅力は、送り状の手書きが一切不要なこと […]

理科検定 2025.10.4

本日、東京都北区滝野川会館で理科検定を実施しました!受検者の皆さんが、今回の検定を通して、理科への興味をさらに深めてくれたら嬉しいです。 次回の理科検定は 【会場】11/15(土):東京・愛知刈谷11/22(土):横浜1 […]

本日のオンライン指導 2025.10.3

本日の中2オンライン指導は数検準2級(高1レベル)の2次関数の最大値・最小値を求める問題を学習しました。準2級では次のような最大値・最小値から式の中の定数を求める問題がよく出題されます。 是非、解いてみてください!(解け […]

本日のオンライン指導 2025.10.1

本日の小5(インターナショナルスクール)オンライン指導は数検5級(中1レベル)の割合について学習しました!割合の問題は、問題文の中から「もとにする量」・「比べる量」・「割合」が何かを見極めることが大切です。 次の問題を考 […]

令和7年度危険物取扱者保安講習会

本日、龍ケ崎市大昭ホール龍ケ崎(龍ケ崎市文化会館)で開催された危険物取扱者保安講習会に出席してきました! 今回の講習では、近年の火災事例や法令改正点を中心に、具体的な保安管理の重要性を改めて学びました。特に、ヒューマンエ […]

本日のオンライン指導 2025.9.29

本日の中2オンライン指導は、数検3級(中3レベル)の方程式の問題に取り組みました! 文章や図形から数量の関係を正確に読み取り、それを方程式として立てる練習をしました。方程式を立てた後は、その方程式を解き、最後に得られた解 […]

理数ファーム 2025.9.28

裏庭に自生しているミョウガを収穫しました!毎年、手間をかけなくても勝手に生えてきてくれるので、ありがたい存在です。 ミョウガは、地下茎で増える性質があるため、一度根付くとどんどん広がっていきます。このミョウガが育つのに適 […]

Math Art 研究会

ドイツ在住の日本人中学生とオンラインで Math Art 研究会を実施しました!異なる国にいても、同じ興味を共有し一緒に創作活動ができるのは、オンラインならではの素敵なところですね。数学とアートが融合した美しい作品が完成 […]

段ボールコンポスト

つくば市が実施している段ボールコンポストの無料配布会に行ってきました! 段ボールコンポストは、家庭から出る生ごみを減らしたい人にぴったりの方法です。専用の段ボール箱に、ピートモスやくん炭などの基材を入れ、微生物の力で生ご […]