つくば理数塾

茨城県つくば市の理数専門塾。個別指導+アクティブラーニングで生涯役立つ自立的な学びを推進しています。オンライン指導・メタバース対応。

「数学」の記事一覧

蒸散実験と連立方程式

根から吸い上げられた水が植物の気孔から水蒸気として出ていくことを蒸散といいます。蒸散が行われる水蒸気の出口である気孔は葉の裏側にたくさんあります。それを確かめる実験です。 A B C 水に減少量[cm3] 2.8 2.4 […]

帯分数を仮分数に直す

本日の指導は、帯分数を含んだ計算です。帯分数を含んだ計算が出てきたときは、帯分数を仮分数に直してから通分などに進むと良いです。慣れるまでは、仮分数に直す際の途中式を記述するとミスしなくなります。 \(1\dfrac{1} […]

Latex

Latexを利用して数学プリントを作成しています。Latexを利用する際は、「Cloud Latex」が便利です。会員登録すれば、ローカル環境にLatexをインストールすることなく文書を作成することができます。特にLat […]

接点 t

問題 3次関数 \(y=\dfrac{1}{3}x^3-2x^2+2x\) に点 A\(\left(-\dfrac{1}{3}, \dfrac{1}{3} \right)\) から引いた接線の方程式を求めよ。 【解答】 […]

文字式の計算

本日の指導では全国学力テストで出題された問題を扱いました。文字式の計算では、カッコをはずして展開するとき、マイナスの処理が重要になります。正しくカッコをはずし同類項をまとめていきます。慣れないうちは途中式を省略せず丁寧に […]

茨城県立高校入試 数学 総括

茨城県立高校入試 数学 の解説です。2020年度の問題の難易度は易しい~標準までの教科書レベル内容でした。問題の大半は図・表・会話文のある問題で問題文の文字数も多く、50分で解ききるには読み取りスピードと読解力が求められ […]

茨城県立高校入試 数学6 解説

6 下の図1は, 三角すいの展開図であり, AB=12cm, AC=9cm, ED=5cm である。 太郎さんと花子さんの次の会話を読んで, あとの(1)~(3)の問いに答えなさい。 (太郎さんと花子さんの会話) 太郎: […]

茨城県立高校入試 数学5 解説

5 下の図のようなA~Eのますがあり, 次の手順1~3にしたがってコマを動かす。 (手順) 1 はじめにコマをAのマスに置く。 2 1つのさいころを2回投げる。 3 1回目に出た目の数を \(a\), 2回目に出た目の数 […]

茨城県立高校入試 数学4 解説

4 H市の工場では, 2種類の燃料A, Bを同時に使って, ある製品を作っている。燃料A, Bはそれぞれ一定の割合で消費され, 燃料Aについては, 1時間あたり30L消費される。また, この工場では, 燃料自動補給装置を […]

茨城県立高校入試 数学3 解説

3 先生と太郎さんと花子さんの次の会話を読んで, あとの(1)~(3)の問いに答えなさい。 (先生と太郎さんと花子さんの会話)先生:下の図1の△ABCは, ∠ABC=66°, ∠BAC=90°の直角三角形です。△ABCを […]